新築マンションのLDK29㎡を施工して来ました。

最近は今回のようにLDK+廊の生活動線だけUVコーティングを施工されるケースが増えてきました。

LDKはリビングやキッチンなど生活していてよくつかいますし、廊下はどうしても1番歩く床になりますよね。

それに比べて、寝室や洋室などはベッドや本棚それにタンスやデスクなどといった家具類を置くことが多く、隠れてしまうフローリング面が増えますね。

ですので使用頻度の高くなるLDKと廊下は、UVコーティングを施工しておくことが特に効果的になります。

▼施工前
uvコーティング,つや消し,マット,セミグロス,フロアコーティング

▼施工後
uvコーティング,つや消し,マット,セミグロス,フロアコーティング

マンションも戸建ても同じで全部屋UVコーティング施工するに越したことはありませんが、当然全部屋よりLDK+廊下の生活動線だけのほうがお安く済ませられるので、生活スタイルや用途に合わせて考えていかれるのが1番よいと思います。